2018/11/30
イラスト関連【paints chainer】アイキャッチを工夫しようと考え、自動着色に頼ろうと思った。【CLIP STUDIO PAINT 】
こんにちは、できる限り楽にサボりたい人です。

PaintsChainer
実はこのサイトで一番多い検索がこの自動着色ツールの記事です。
久々にアクセスしてみると

すごくリニューアルしていました!
お手本の線画も置いてありますので試すのも楽しい。
つかい方自体は大きく変わっていなかったので割愛しまして、早速


ちなみにこのきつねの設定とイラストメイキングはこちら↓↓

あーだこーだしながら

こんなところですかね。
アイキャッチ映えするかなー
CLIP STUDIO PAINTの自動着色
ペイントソフト「クリップスタジオ」に11/29にアップデートして追加された先行機能だそうで、早速こちらでもアップデート。

まだ月額500円払ってます大丈夫。
少し探しましたが見つけました。
編集>自動彩色
から使うことができます。
参照レイヤーはレイヤーウインドウの灯台?アイコンから設定できるようで、無事に彩色できました。

無事…?
筆ペンツールでポケモンからフワンテです。
クリスタの筆ペンクオリティ高い
スポンサーリンク
最終更新:2019.07.15
スポンサーリンク
人気記事
2019/08/24
【iPad】Vectornatorでフラットなイラストを描く(基本の使い方)2020/10/16
イラストの光の色と色収差(RGBずらし)の使い方を考える2019/11/18
イラストがなんだか垢抜けないので線画から見直してみた
カテゴリー
最新の記事
-
イラスト作成ツール
-
内向型がそれなりに生きる
2020/12/10
「スキゾイド」がバズってから2年が経つようです(近況と対策あれこれ) -
制作・デザイン
2020/11/20
クリックするとバツ印になるアイコンをCSSで自作しました