2019/02/25
イラスト関連クリスタ でアニメ塗り目のメイキング

今回は目のメイキングをやっていこうと思います。
メイキング記事の検索順位が低迷気味なのでご協力ください。
■イラスト関連記事一覧;
https://sato-fujiiro.com/archives/category/illustration_doodle
目の塗りの基本

ということで、基本ですが目は球体になっているということに留意しまして、

こんな感じでまぶたで目の形になります。
ということで本題

①下塗り
後から濃い色を置くので気持ち薄めの色を塗ります。
②眼球影1
虹彩の部分に濃い色、または乗算レイヤーで影を入れます
③眼球影2+瞳
黒に近い濃い色を置きます。人によって色の選び方はそれぞれなので、自分に近い絵柄の人を参考にするといいかと思います。
④眼球光
球体のてっぺんの部分の明るい部分です(伝わるかな)瞳孔は少し窪んでいるので同行を囲んだドーナツ状に虹彩がある感じです。
この部分に下塗りより明るい色を置きます。
⑤まぶた影
まぶたとまつ毛はサンバイザー的な役割…というとわかりやすいかもしれません。影を入れます。
⑥ハイライト
眼球のツヤを入れて完成です

片手間に描いたので色々定まってなくて面目無い。
このやり方は基本中の基本だと思うので、あとは目標にしている絵柄を参考にアレンジしてみてください。
関連記事
スポンサーリンク
最終更新:2019.07.15
スポンサーリンク
Instagram更新中
リンク人気記事
2019/08/11
INTJ女性とジェンダー2019/11/18
イラストがなんだか垢抜けないので線画から見直してみた2017/11/10
イラストメイキング的なもの-その4 鳥居と階段などの背景を描きこみ
カテゴリー
最新の記事
-
雑記
2025/02/6
雑談 -
内向型がそれなりに生きる
2023/03/25
やっぱり自己診断はむずかしい【mbti/エニアグラム】 -
雑記
2023/01/9
2022年「買ってよかったもの」あれこれ