2019/03/13
イラスト関連サイトのヘッダーをメイキングにしながら描こうと思います:トップページイラストメイキング−序

ということで、こちらが現行のヘッダーです。
画像はぱくたそさんで「スマホとあぶらあげ」です。
このサイトも開設から3年。イラストメイキングも結構載せていて且つポートフォリオ的な要素も持たせたいサイトなのでそろそろヘッダーを描かなければ…と思ったので描き始めます。(といってもトップページは誰もアクセスしないんだけど…)
フォレストページから過去絵(10年以上前)を発掘してリメイクしたい気持ちをぐっと抑えて始めます。。。
イラストを描く前準備
今回はトップページ用ヘッダーのため背景は考えずに描きます。
考えながら…というのができない人間なのでしっかり計画してから描き始めます。途中で考えないのはスムーズに作業が進んで楽よ。
画像サイズと必須事項

レスポンシブ対応のフルサイズなので横2000px前後と縦は1000pxぐらいかなーとざっくり決めました。その中で上下トリミング(実際はoverflowで隠す)されて表示されるので上下に余裕を持って描く。スマホは左右切れるのでできれば真ん中に寄せます。
サイトロゴを入れる予定。なので余白も必ず作る。
場合によってはスマホ用に別比率用意するかも。
登場させたいもの

いつもの創作荀彧さんと

きつね。リアル寄りにする予定。
スクリュードライバとお酒ネタなので酒盃を持った荀彧さんとかいいかなーと、
故事で虎の意を借る…というのがあるから古代に狐はいたのかな?わからん。
ざっくりとラフ

クリスタの3Dモデルは関節の丸をドラッグしてポーズを変更できます。
何に腰掛けているかは考えてません(

いつも答え合わせ用に3Dモデルを使ってます。
初期設定がスタンダードイケメン体型なのもありがたい。
てなわけで、ざっくりとこんな感じで進めていきたいと思います。
いつもスクショ忘れて熱中するからこれから撮影しながら描きます。。
スポンサーリンク
最終更新:2019.07.15
スポンサーリンク
Instagram更新中
リンク人気記事
2023/03/25
やっぱり自己診断はむずかしい【mbti/エニアグラム】2019/08/11
INTJ女性とジェンダー
カテゴリー
最新の記事
-
雑記
2025/02/6
雑談 -
内向型がそれなりに生きる
2023/03/25
やっぱり自己診断はむずかしい【mbti/エニアグラム】 -
雑記
2023/01/9
2022年「買ってよかったもの」あれこれ