2019/08/11
内向型がそれなりに生きるINTJ女性とジェンダー

特に根拠があるわけではなく、なんとなくな呟きです。
“INTJの女性”って一種のマイノリティなんじゃないかと思った
SEOに強いジャンルとして「身体的、精神的な悩み」が上位に来やすい、という特徴があるのですが、実際うかつに人に聞けないものってネットで検索するのが一番先ですよね…
この上なく孤独、そして最も希少で戦略に長けている性格タイプのひとつで、建築家型の人達自身、これをすべて痛いほど感じています。全人口のわずか2%を占めていて、特に女性が珍しく、全人口のたった0.8%です。
建築家型の性格(INTJ-A / INTJ-T|16Personalities
その中でも最近は「INTJ 女」という検索ワードが多く、憶測ですが、検索しているのが当事者本人だったとしたら、だいぶ生きづらさを感じてる人が多いんじゃないかとも思ってます。
どっちでもないし結構どうでもいい
INTJ型の女性が必ずしもそうだという話ではないのですが、自分がそう認識し始めた事もありまして、関係があるかもしれないと考えた、といったところです。
やっぱり「世間一般で言う女性」的な思考や行動が難しい気がします。
女性であり男性的な。自分はそれに加えてシゾイドやアスペの性質も入ってきているので、さらにややこしい。シゾイド女性も世捨て人感あるからそれっぽいて言うし…
今のところはそんななんとなくなぼやきだけなんですけど、
もちろん自分のためにというのが大きいんですが、そういった事を調べていけたらいいかも。
スポンサーリンク
最終更新:2020.08.13
スポンサーリンク
Twitterでほぼ1日1枚更新中
Tweets by sato_fujiiro人気記事
2019/08/24
【iPad】Vectornatorでフラットなイラストを描く(基本の使い方)2019/06/24
【創作ネタ】MBTIを使ってキャラクターの性格や特徴を考えてみる
カテゴリー
最新の記事
-
内向型がそれなりに生きる
2023/03/25
やっぱり自己診断はむずかしい【mbti/エニアグラム】 -
雑記
2023/01/9
2022年「買ってよかったもの」あれこれ -
イラスト関連
2022/12/29
自創作で「推し香水」を頼んだ話