2018/11/26
忘備録「Dream wearver 」をインストールしていたのを忘れていたので導入しました

えっ…FC2…
これも前に1回使ってみようと思って買ったはいいけど、使い方が分からなかったソフトの1つです。
バージョンはCS6。
大学の教授に勧められて買ったのですが、結局ほっぽきっぱなしで、しかも借りた本も借りパク状態でWP3.xの本とか返すに返せないとか(笑)
大学の教授に勧められて買ったのですが、結局ほっぽきっぱなしで、しかも借りた本も借りパク状態でWP3.xの本とか返すに返せないとか(笑)
初期設定-サイトの定義
昔の自分にはできなかったことがありまして、おとなしくチュートリアルを読んだり、テンプレ通りの使い方ができなかったんですよね。
なんか反発しちゃって。

(アイキャッチの重要性がすごくわかる)
サイト制作については業務経験者なので割愛して、
既存のサイト(ここ)を定義づけしようと思います。
WordPressと連携できない…
WordPressをライブプレビューできるそうなのですが、なかなか接続できず…
結論から言いますと無事設定できました。
影響のあったところは
- WordPressのフォルダの場所を設定する
- パーマリンク設定を基本に戻す
この2点だったと思います
こちらのAdobeフォーラムを参考にしました。
Dreamweaverで「サイト定義が正しくない…」
最終的にこちらのサイトにたどり着き、無事にプレビューできましたが、何故かGutenbergが更新できなくなるという…
【追記】
設定不十分の状態でDWのFTPを使い、ルートディレクトリのindexファイルが更新されてしまったようで、Wordpressトップ(index)が真っ白になっていました。Gutenbergのエラーもこれが原因のようでした。今現在復旧しています。
スポンサーリンク
最終更新:2018.11.26
スポンサーリンク
Instagram更新中
人気記事
2019/06/24
【創作ネタ】MBTIを使ってキャラクターの性格や特徴を考えてみる2019/03/24
なんだか憂鬱なのはINTJの女性だからかもしれない2019/11/18
イラストがなんだか垢抜けないので線画から見直してみた
カテゴリー
最新の記事
-
内向型がそれなりに生きる
2023/03/25
やっぱり自己診断はむずかしい【mbti/エニアグラム】 -
雑記
2023/01/9
2022年「買ってよかったもの」あれこれ -
イラスト関連
2022/12/29
自創作で「推し香水」を頼んだ話