2018/12/03
内向型がそれなりに生きるスキゾイド気味のHSPのようなので色々な診断をやってみる

以前から色々考えていたのですが、先日「スキゾイドちゃん」のツイートを見てこれなんじゃないかと、スキゾイドを中心に調べていました。
スポンサーリンク
目次
「スキゾイド」と「HSP」とは
スキゾイドを一言で表すと「心の底から孤独を望む気質の人」です。
「HSPが精神を守った結果、スキゾイドになる」と考えています。
―上記記事より
お一人様が苦ではない事や、何かに没頭する事が多い、多感でそれを保護する仮面をつけている…ここは自分にも心当たりがあります。
HSPに関しては、大きな音が苦手だったり、人の表情や仕草を凝視していたり…なんていうところが近いかなーと思っています。
寒暖差に弱かったり、眩しい光が苦手なのもHSPの特徴のようで、生理現象まで来ると否定できないですね。
大きな音といえば、ゲーセンに通ってアケゲ生活していた時期がありましたが、ゲーセンは騒音よりも周りの音が聞こえずゲームに集中するので安心感のほうが勝っていましたねー
引用させていただいた記事の通り、先天性のHSP、そのバリアとしての後天性のスキゾイド、というのはかなりしっくりきています。
スキゾイドになったと感じているのはここ数年で、それ以前は虚勢や怒りの感情で保護していたこともあり…だいぶ前に関わった方々には大変迷惑をかけてしまったと物凄く反省しています。
ただ、評価されるのは好きだし、希望がない訳でもないので完全なスキゾイドではないのかもしれません。
自己診断をしてみました
度々引用失礼します…
こちらには結果のみ書きます。診断内容についてはリンク先を参照ください。
DSM-5、ICD-10
前述の通り、「賞賛や批判」「喜び」は当てはまらない感じです。
INV 精研式パーソナリティ・インヴェントリィ
こちらのサイトで受けることができます

結果は分裂性気質でした。
孤独で夢想家な貴族的な気質なんだとか。
これどういう計算式になってるんだろ…
16性格診断
こちらのサイトで受けられます

建築家(INTJ)でした。
以前やったときも建築家で今回は違うだろーと思ってたら建築家でした。
策略家とか参謀感あるーときめくー
エニアグラム
こちらのサイトで受けられます

以前やったときは5が一番だったのですが、今回は6でしたね。
堅物で温厚な性格らしい。
熱いのか冷たいのかは気分次第っぽい。
HSP診断テスト

引用元にはありませんでしたが、こちらで診断した結果は画像の通りでした。
まとめ
以上、自分語りも含め、他人に気遣ってほしいというよりは、自分の生きづらさへの対策として重宝できそうです。
自己主張が苦手なのでアップするかどうか迷っていたのですが、こういう人間も存在するんだと受け止めてくださると嬉しいです。以上自己診断でした。
関連記事
スポンサーリンク
最終更新:2020.12.14
スポンサーリンク
人気記事
2018/12/3
スキゾイド気味のHSPのようなので色々な診断をやってみる2020/10/16
イラストの光の色と色収差(RGBずらし)の使い方を考える2019/11/18
イラストがなんだか垢抜けないので線画から見直してみた
カテゴリー
最新の記事
-
イラスト作成ツール
-
内向型がそれなりに生きる
2020/12/10
「スキゾイド」がバズってから2年が経つようです(近況と対策あれこれ) -
制作・デザイン
2020/11/20
クリックするとバツ印になるアイコンをCSSで自作しました